こんにちは〜(^^)
今日は3月3日で、女の子のすこやかな成長を祈る節句の行事であります、ひなまつりでしたね。
お隣の町の大竹では、紙などでかたち作ったおひな様を桟俵(さんだわら)といわれるワラでつくった
舟にのせて流す優美な伝統もありますね。
今日も、カラモニー大進2階 色彩工房 in the color でありましたファブリックステンシルの教室に
お邪魔してまいりました。

仲良しのみなさんも、教室中は集中して黙々と作品を描いていらっしゃいます。
でも、ときどき大爆笑が聞こえてきます(笑)

楽しそうです(^ω^)♪

たくさんの絵の具がならんでいますが、まちがえる事はないのかな?と思って眺めておりましたら、

“あ、まちがえた〜”とのお声が...
でも、また個性的で “ステキですよ〜”と、(^^)

しばらくお休みされていた方が今日、お教室に来られて おひな様のケーキでお祝い〜\(^о^)/
すごくステキな方で、僕も嬉しいです(幸)
ちなみに、こちらのケーキはカラモニーのすぐ近くの洋菓子店のご主人さまにお願いして、
お作りいただきました。(Yさん、本当にありがとうございました)

お昼からは、またメンバーさんが入れ替わりまして午後の教室を楽しんでいらっしゃいました。

先日、生徒さんが持ってこられたカーネーションのように開いたバラの花も
和やかで楽しい教室に華をそえてくれてました(^^)
|